50代後半。
なにか良いサプリメントはないかと思い始めてみた、
<ローヤルゼリー&セサミン>
飲み始めてまだ3ヶ月なので、効果のほどは正直まだ分かりません^^;
以前、大〇製薬の<エクエル>を試したこともありました。
そう、あの大豆イソフラボン由来のサプリメントです。
<ソイチェック>という、体内でエクオールが作れているかどうかという
チェックも受けてみました(幸い、少量ですがエクオールは作れていました)
ただ、粒が大きくて飲みづらく、、、あの大きさを4錠はちょっと(-_-;)
しばらく休止した後、こちらを続けてみることに。
イソフラボンもローヤルゼリーも、どちらも更年期の女性には大切な成分。
多くの女性が経験するという、ホットフラッシュこそ無かったものの、
私の場合は、生理が終わる頃と、脚(股関節)の具合が悪くなっていく時期が
見事に重なっていました。
ある女性クリニックのHPの言葉を借りると、
更年期は本来、「年が更(あら)たまる」という意味で、
「人生という階段を、登るときは元気よく登っていいけれど、
降りるときには十分注意して降りてください」という意味だそう。
なるほどぉ、、、うまい事言うもんです。
とりあえずは、このサプリメント。
長く続けてこそ実感できることもあると期待?して
もうしばらく続けてみることにします。
なにか良いサプリメントはないかと思い始めてみた、
<ローヤルゼリー&セサミン>
飲み始めてまだ3ヶ月なので、効果のほどは正直まだ分かりません^^;
以前、大〇製薬の<エクエル>を試したこともありました。
そう、あの大豆イソフラボン由来のサプリメントです。
<ソイチェック>という、体内でエクオールが作れているかどうかという
チェックも受けてみました(幸い、少量ですがエクオールは作れていました)
ただ、粒が大きくて飲みづらく、、、あの大きさを4錠はちょっと(-_-;)
しばらく休止した後、こちらを続けてみることに。
イソフラボンもローヤルゼリーも、どちらも更年期の女性には大切な成分。
多くの女性が経験するという、ホットフラッシュこそ無かったものの、
私の場合は、生理が終わる頃と、脚(股関節)の具合が悪くなっていく時期が
見事に重なっていました。
ある女性クリニックのHPの言葉を借りると、
更年期は本来、「年が更(あら)たまる」という意味で、
「人生という階段を、登るときは元気よく登っていいけれど、
降りるときには十分注意して降りてください」という意味だそう。
なるほどぉ、、、うまい事言うもんです。
とりあえずは、このサプリメント。
長く続けてこそ実感できることもあると期待?して
もうしばらく続けてみることにします。
PR
プロフィール
HN:
あんどーなつ
性別:
女性
自己紹介:
大阪生まれの京都育ち。
結婚を機に京都から東京へ。
21歳~27歳までの娘が3人。
現在、念願の?ひとり暮らしを満喫中♪
自分時間を大切にしながら、シンプルな暮らしをめざしています。
※右脚・変形性股関節症 温存中です。
結婚を機に京都から東京へ。
21歳~27歳までの娘が3人。
現在、念願の?ひとり暮らしを満喫中♪
自分時間を大切にしながら、シンプルな暮らしをめざしています。
※右脚・変形性股関節症 温存中です。
最新記事
(04/24)
(04/23)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/17)
(04/15)
(04/14)
(04/12)
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/02)
(03/31)
(03/29)
(03/28)